こんにちは、Norikoです。
今回はルイジアナ州を紹介します。
1.ルイジアナ州はどこにあるの?
ルイジアナ州はアメリカ南部にあります。北はアーカーソン州、東はミシシッピ州、西にテキサス州、南はメキシコ湾に面しています。
- 州の愛称: ペリカンの州 ( Pelican State )
- 州都: バトンルージュ市
- 州花: モクレン属
- 州鳥: カッショクペリカン
- 人口: 465万人 ( 2014年アメリカ合衆国国勢調査局 )
- 面積: 52,271平方マイル
元々フランスの植民地だった為に、通常アメリカ国内で使われる行政区画「カウンティー」の代わりに「パリッシュ」が使われています。
この「パリッシュ」はアメリカ国内でもルイジアナ州のみが今でも使用しています。
2.ルイジアナ州の州名由来
ルイジアナの州名の由来はフランス王ルイ14世にちなんで付けられました。
3.日本で人気のイタリアンレストラン『ルイジアナママ』
最近、日本で人気のイタリアン料理店「ルイジアナママ」は、ルイジアナ州から誕生したレストランではありません。
ルイジアナママのコンセプトが「ルルイジアナ州の田舎町にあるレストラン」らしいです。
私もこのレストランを行ったことがあるのですが、ランチの時間帯はとても混んでいるので少し早めに行くことをお勧めします。
ピザも出来たてで、パスタもとても美味しかったです。ボリュームもあります。
4.ルイジアナ州の食文化
本題に戻ります!
ルイジアナ州は観光地としても有名で、音楽や食巡りの為に訪れる観光客も少なくありません。
ケイジャン料理は知っていますか?
ケイジャン料理はルイジアナ州の郷土料理です。豆、セロリ、トマト等を使いスパイスをきかせた料理です。煮込み料理が多いです。
ケイジャンパウダーがスーパーで売っているで、チキンにパウダーをまぶして、オリーブオイルで焼くのも美味しいですよ。
5.ルイジアナ州の気候と特産物
ルイジアナ州の気候は夏が暑くて長く、湿度が高いです。冬は短く温暖なのが特徴です。
ルイジアナ州の特産物は大豆、さとうきびです。
6.ルイジアナ州まとめ
ケイジャン料理はアメリカに来てから初めて知った料理です。
寒い冬の時期に我が家ではポテトや野菜をたっぷり入れて煮込んだケイジャンスープをよく作ります。
スパイスが効いているので身体も温まり、作るのも簡単なのでぜひお試しください。
少しでもこの記事がお役に立てたら嬉しいです!
あなたもアメリカにいる仲間とつながれる大人気のAmerican Sakuraネットワークグループのメンバーになりませんか?無料登録は下のボタンから簡単にできます。Join us!
アメリカの生活に関して「もっと知りたい!」「気になる!」「こういう場合はどうしたらいい?」「誰に聞いたらいい?」と思ったことはありませんか?
そんな時はAmerican Sakuraのフォーラム(掲示板)を利用してください。
Leave a Reply