• ホーム
  • American Sakuraについて
  • 私たちのビジョン
  • FAQ’s
  • ブログ
  • フォーラム(掲示板)
  • メンバー登録
  • ログイン

American Sakura

アメリカで急成長中のアメリカ在住日本人向けネットワーク情報ウェブサイト

  • ブログ
  • アメリカ生活
    • 現地生活リアルな話
    • 国際結婚
    • 妊娠・出産
    • 生活用品
    • 食品・食事
    • 美容・化粧品
    • 休日・祝日
  • アメリカ移住
    • アメリカ移住/赴任・準備
    • フィアンセビザ申請関連
    • グリーンカード申請関連
    • アメリカで必要な手続き関連
    • 仕事・就職活動
  • 英語・英会話
  • アメリカ50州
  • アメリカ都市
  • フォーラムトピック
    • アメリカ移住
    • アメリカ生活
    • 手続き関連
    • 就職活動
    • ソーシャル
    • 育児・子育て関連
    • 家・住居
    • 引っ越し
    • クラシファイド
    • 文化
    • その他
  • JOIN US!
You are here: Home / アメリカ50州 / ジョージア州(米国):知っておくとためになるかも!?ピーチステイト豆知識

ジョージア州(米国):知っておくとためになるかも!?ピーチステイト豆知識

by Leave a Comment

ジョージア州アトランタの夜のスカイライン

今、全米中から注目されているジョージア州(Georgia/GA)について紹介します!

1. ジョージア州はどこにあるの?

ジョージア州はアメリカ合衆国の東南部にある州です。東はサウスカロライナ州、西はアラバマ州、南はフロリダ州、北はテネシー州に面しています。1776年にアメリカ独立宣言をした13州のうちの1州です。

  • 州の愛称: ピーチステイト ( Peach State )
  • 州のモットー: 知恵・正義・節度 ( Wisdom, justice and moderation )
  • 州都: アトランタ市
  • 州花: ナニワイバラ、セイヨウツツジ
  • 州鳥: チャイロツグミモドキ、コリンウズラ
  • 州木: サザンライブオーク
  • 人口: 1010万人 ( 2014年アメリカ合衆国国勢調査局 )
  • 面積: 59,425平方マイル

ジョージア州の愛称であるPeach State(ピーチステイト/桃の州)の他にジョージア州のことを「南部の帝国州」と呼ぶこともあります。

2. 大企業が集まるジョージア州

ジョージア州にはコカ・コーラ、CNN、アフラック、Home Depotの本社があることでも知られています。

実はジョージア州は、カリフォルニア州に次いで日系企業の進出が多い州です。ジョージア州に進出している主な日系企業は以下の通りです。(順不同)

  • YAMAHA
  • YKK
  • Tombow
  • Kubota
  • Miura
  • TOTO
  • YANMAR
  • DAIKIN
  • Murata
  • Rinnai
  • Mitsubishi Electric
  • 聖学院(学校)

上記の中でも、ジョージア州に住む日本人からKubota村と呼ばれるエリアがあるほどKubotaが日系企業の中でも規模が大きいと言われています。

3. ジョージア州の州名由来

ジョージア州の名前の由来は、昔イギリスの植民地だったことからイギリス国王ジョージ2世からきています。グルジア(国)として日本では知られているジョージア国とアメリカにあるジョージア州は特につながりはありません。

ジョージア国もジョージア州も「Georgia」とつづりが同じなので、ただ単にジョージアと言うとグルジアを連想する人もいます。その為、アメリカ合衆国にあるジョージア州のことを「Steate of Georgia」と呼ぶのが一般的です。

4. ジョージア州とジョージア缶コーヒーのつながり

ジョージア州と言うと「缶コーヒーのジョージアでしょ!?」と反応が返ってくることが多いのですが、実際のところどうなんだろうとずっと疑問に思っていました。日本で販売されているジョージア(缶コーヒー)とジョージア州につながりはあるのかちょっと調べてみました。

*ジョージア缶コーヒーは日本コカ・コーラから販売されている商品です。

なぜ「ジョージア」が缶コーヒーの名前につけられたかと言うと、コカ・コーラの本拠地がジョージア州アトランタにあることから「ジョージア」と名付けられました。ちなみにアメリカではジョージア缶コーヒーは販売されていません。

名前の由来はきっと「ジョージアで穫れた豆を使ったコーヒーを使っている」「アメリカのジョージアで誕生したコーヒー」だろうなと思っていましたが、意外にも単純な理由でした。

カップに入った挽きたてコーヒ

5. ジョージア州の歴史と文化

ジョージア州は歴史が深く南北戦争後(1861年〜)多くの文学作品を作り出してきました。

中でもジョージア州を舞台にしたアカデミー作品賞受賞作マーガレット・ミッチェルの『風と共に去りぬ(英名: Gone with the Wind)』は特に有名です。風と共に去りぬの舞台は、南部戦争中であったジョージア州のアトランタ。その地に生きるスカーレット・オハラの半生を描いた作品です。

*マーガレット・ミッチェルの作品は風と共に去りぬのみです。

ジョージア州を舞台にしたその他の作品は、例えば、オリーブ・アン・バーンズの『Cold Sassy Tree』、アリス・ウォーカーの『カラーパープル』です。

音楽ではジョージア州出身のレイ・チャールズのヒット曲『Georgia on my mind (英名: 我が心のジョージア) 』がアメリカジョージア州のことを歌った曲として有名で、現在ではGeorgia on my mindがジョージア州の州歌になっています。

また、ソウルの女帝と言われた黒人女性歌手グラディス・ナイト(英名: Gladys Knight)もジョージア州アトランタ市出身で、グラディスの『Midnight Train to Georgia』はジョージア州をテーマにした曲として有名です。

6. ジョージア州の特産物

ジョージア州の名産物はピーチ(桃)、ビーナッツ、鶏、バイダリアオニオンです。

この中でも特にピーチは、ジョージア州で登録した車のナンバープレートにピーチの絵が書かれているくらいジョージア州と切っても切れない関係です。ジョージアで収穫されたピーチは、日本の桃と比べると小さめですが、とても果汁たっぷり!。(ネクタリンに近いです。)夏になるとスーパーやファーマーズマーケットに多くのピーチが並びます。

アメリカに来て驚いたことは、なんと多くのアメリカ人が皮ごと桃を食べるということです。日本だとピーチ(桃)の皮は向いて食べる人が多いですよね?桃の表面はザラザラしてるのに丸ごと食べてしまう彼らが最初は信じられませんでした。

でも彼らからしてみれば皮ごと食べるのが普通なので、逆に「なんでわざわざ皮剥くの?」と言われてしまいました。アメリカ流を勧められ皮ごとピーチを食べてみたのですが、ザラザラしてて口の中が違和感だらけ。桃の甘さを全く堪能できませんでした!笑

米国ジョージア州の特産物である果汁たっぷりなピーチ(桃)

7. ショージア州の気候

ジョージア州の気候は驚くくらい日本に似ていて、はっきりとした四季があります。年間平均気温は約18度です。春はハナミズキや桜が咲き、春から夏にかけて新緑が始まりとても綺麗です。

6月からは夕方に雷雨が発生することが多くなり夏はとても暑くなります。(湿気が日本より少ないのでそこまで暑さは気になりません。)9月中旬から少しずつ秋の気配を感じられるようになり10月に入ると紅葉が始まります。

年によっては1シーズンに1〜2回、連邦政府や学校が休みになるくらいの降雪量がありますが、滅多に雪は降りません。お勧めの観光時期は花粉のピークが過ぎた4月下旬〜7月上旬。秋は9月末〜11月です。ジョージア州はアメリカで最も気候が良い州ベスト10入りもしています!!

8. ジョージア州の郡数

ジョージア州内の郡の数は全部で159。これはテキサス州の254郡に次いで2番目に多い数です。実は郡の数が増え過ぎてしまい、郡数を制限するため何度か州憲法改正が行われました。改正前は合計161郡もありました。最後に作られたのはピーチ郡でした。(1924年)

なぜジョージア州には郡がたくさんあるのかというと、昔、田舎の農園主、牧場主、樵(きこり)などが馬や馬車を使って一日で郡庁所在地まで行って帰れるようにしたためだそうです。

9. ジョージア州とスポーツ

ジョージア州にあるオーガスタ市(City of Augusta)に超有名なゴルフクラブ「オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブ(英名: Augusta National Golf Club)」があります。このゴルフクラブでは毎年「マスターズ・トーナメント(英名: The Masters Tournament)が開催されます。

その他ジョージア州を代表するスポーツは、野球では「アトランタ・ブレーブス(英名: Atlanta Braves)」、バスケットボールは「アトランタ・ホークス(英名: Atlanta Hawks)」があります。

10. ジョージア州まとめ

ジョージア州は全米でとても人気のある州の一つです。

特にジョージア州の州都アトランタへの移住者が近年増えていてアトランタは既にパンクぎみと言われています。大都市アトランタがある一方で、ジョージア州の北部と南部に行くとのんびりしたのどかな風景にがらりと変わり、都会と田舎の二面性を持っているのもジョージア州の魅力の一つかなと思います。

以前は、日本航空(JAL)が成田ーアトランタで直行便を運行していましたが残念ながら廃止になってしまいました。現在は、デルタ航空が成田ーアトランタ間で毎日直行便を運行しています。

ジョージア州に住む日本人の数も多く、中には20年、30年以上もずっとジョージア州に住んでいる人もいます。みんな口に揃えていうことは「四季があるから過ごしやすい」でした。魅力たっぷりなジョージア州にぜひ遊びにきてくださいね!

少しでもこの記事がお役に立てたら嬉しいです!

次回の記事を見逃さないためにもフィードをフォローしよう!    “american “american “american

あなたもアメリカにいる仲間とつながれる大人気のAmerican Sakuraネットワークグループのメンバーになりませんか?無料登録は下のボタンから簡単にできます。Join us!

アメリカ生活を一緒に充実させよう!

アメリカの生活に関して「もっと知りたい!」「気になる!」「こういう場合はどうしたらいい?」「誰に聞いたらいい?」と思ったことはありませんか?

そんな時はAmerican Sakuraのフォーラム(掲示板)を利用してください。

You may also like

  • オハイオの情報をまとめました!The Buckeye State!
    オハイオの情報をまとめました!The Buckeye State!
  • アトランタに住むなら今が一番良い時期
    アトランタに住むなら今が一番良い時期

カテゴリー: アメリカ50州 タグ: 日系企業

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *




人気のある記事

  • マジックソープ 使い方 アメリカで大人気!マジックソープ使い方18通り全部試してみました! under 生活用品
  • バイオイル 使い方 バイオイルの効果はそんなにすごいの!? 美の見方という言葉に弱い私 under 美容・化粧品
  • アメリカ ボディーソープ アメリカで使って良かったボディーソープ(オーガニック系)TOP5 under 美容・化粧品
  • アメリカ 敏感肌 化粧水 アメリカで敏感肌用化粧水買うならThayersがお勧め! under 美容・化粧品
  • アメリカ 銀行 おすすめ アメリカでおすすめの銀行ベスト4!目的に合わせて銀行を選ぼう! under アメリカで必要な手続き関連
  • 日本に帰りたい 日本に帰りたい!と思う原因ベスト5と私流5つの解決法を教えます。 under アメリカ移住
  • アメリカ 髪 切る アメリカで髪を切る!ツッコミどころ満載なヘアサロンでの体験談 under 美容・化粧品
  • アメリカ 車 ウェブサイト アメリカで中古車を選ぶのにおすすめなウェブサイト5選 under 現地生活リアルな話
  • 美容に欠かせないレモン、アロエ、オイル、キュウリの輪切り アメリカ皮膚科医推奨の乾燥敏感肌向けのボディー&フェイスクリーム4種類レビュー under 美容・化粧品
  • ソーシャルセキュリティ 申請 ソーシャルセキュリティ申請の流れを分かりやすく解説します! under アメリカで必要な手続き関連




最新のフォーラムトピック!

  • 初めまして!
  • アメリカ移住 ビザ
  • ジョアンでハロウィン用のコスチュームは売ってますか?
  • マジックソープ使い方
  • フィアンセビザ申請中のアメリカ旅行について
  • 英語学習ツール
  • アメリカで英語だけを使って働くって結構大変

Register
JOIN US!




Categories

  • アメリカ50州
  • アメリカ生活
    • 休日・祝日
    • 妊娠・出産
    • 現地生活リアルな話
    • 生活用品
    • 美容・化粧品
    • 食品・食事
  • アメリカ移住
    • アメリカで必要な手続き関連
    • アメリカ移住/赴任・準備
    • グリーンカード申請関連
    • フィアンセビザ申請関連
    • 仕事・就職活動
  • アメリカ都市
  • 国際結婚
  • 英語・英会話

タグ

SSN お菓子 アメリカ生活 アメリカ移住 アメリカ行事 エコ クレジットカード ショッピング ビザ ピザ フィアンセビザ マインド ランキング 乾燥 仕事 医療 国際結婚 天気 家族 手続き 携帯 敏感肌 料理 旅行 日本 日系企業 映画 永住権 治安 生活 留学 知識 祝日 祭り 美容 英語 英語表現 観光 車 運転 選挙 銀行 面接 飛行機 食

最新の記事

Sorry. No data so far.





中級レベルの英語力を脱出したい方にお勧めの英文法書


Amazon

American Sakuraのビジョン

アメリカは住むのもよし、訪れるのもよし。アメリカには日本人である私達が様々な経験をすることができる機会がたくさんあります。American Sakuraはアメリカを訪れた全ての日本人がアメリカで充実した生活を送れると信じています。

American Sakuraのゴールはアメリカで生活をする日本人、またはこれからアメリカに居住予定の日本人が情報共有し仲間を増やすことでアメリカン・ドリームを手に入れることです。

既に多くの日本人がアメリカで花を咲かせています。アメリカで充実・成功した生活を送りたいと思う仲間に会えることを楽しみにしています。

Noriko Mashita Brubaker
American Sakura創設者

メンバー登録

フォーラムを見てみよう!

アメリカの生活に関して質問がある?

その質問の回答は フォーラムで得よう。 American Sakuraのコミュニティーはアメリカ生活にまつわる様々な情報提供と経験談をシェアしています。

プライバシーポリシー

ウェブサイト上に使用している写真は無料写真素材サイトから取得しています。

記事の中には一部個人で撮影した写真を使用しています。記事と個人で撮影した写真の無断転載・使用をお断り致します。

  • Home
  • American Sakuraについて
  • FAQ’s
  • ブログ
  • フォーラム(掲示板)
  • メンバー登録
  • アフィリエイト免責条項
  • お問い合わせ
  • ログイン

© Copyright 2016 American Sakura · All Rights Reserved