• ホーム
  • American Sakuraについて
  • 私たちのビジョン
  • FAQ’s
  • ブログ
  • フォーラム(掲示板)
  • メンバー登録
  • ログイン

American Sakura

アメリカで急成長中のアメリカ在住日本人向けネットワーク情報ウェブサイト

  • ブログ
  • アメリカ生活
    • 現地生活リアルな話
    • 国際結婚
    • 妊娠・出産
    • 生活用品
    • 食品・食事
    • 美容・化粧品
    • 休日・祝日
  • アメリカ移住
    • アメリカ移住/赴任・準備
    • フィアンセビザ申請関連
    • グリーンカード申請関連
    • アメリカで必要な手続き関連
    • 仕事・就職活動
  • 英語・英会話
  • アメリカ50州
  • アメリカ都市
  • フォーラムトピック
    • アメリカ移住
    • アメリカ生活
    • 手続き関連
    • 就職活動
    • ソーシャル
    • 育児・子育て関連
    • 家・住居
    • 引っ越し
    • クラシファイド
    • 文化
    • その他
  • JOIN US!
You are here: Home / アメリカ移住 / フィアンセビザ申請関連 / アメリカ移住準備のまず第一歩!VISAの種類を知ろう!

アメリカ移住準備のまず第一歩!VISAの種類を知ろう!

by Leave a Comment

アメリカ移住 準備 ビザ

アメリカ人の主人と結婚するにあたり私が調べたアメリカへ入国するためのビザの種類をまとめました。アメリカ人と国際結婚を予定している方、またはアメリカ人と入籍済でアメリカ移住に向けて準備中の方へ向けた内容です。

アメリカに移住する為に絶対に必要なVISAの種類を確認していきましょう!

*アメリカの移民法や申請方法は頻繁に変わります。必ず手続き前にご自身で最新の情報を確認して下さい。

*私はアメリカ移住の為のビザ申請プロセスを経験した者ではありますが専門家ではありません。

1. こんなにたくさんあるビザの種類

まずはずら〜とビザの種類をあげてみます。

Aビザ: 外交・公用

Bビザ: 商用・観光

Cビザ: 通貨

CWビザ: 北マリアナ諸島限定移行労働者

Dビザ: クルー

DVビザ: 移民多様化抽選ビザ

Eビザ: 貿易駐在員企業登録、貿易駐在員、投資駐在員企業登録、投資駐在員

ESTA: ビザ免除プログラム( VISA Waiver Program: VWP )

Fビザ: 学生

Gビザ: 外交

Hビザ: 短期就労者

Iビザ: 報道関係者

Jビザ: 交流訪問者

Kビザ: 婚約者

Lビザ: 企業内転勤者・ブランケットLビザ

Mビザ: 専門学生

Oビザ: 卓越能力者、スポーツ・芸能家・芸能人

Pビザ: 卓越能力者、スポーツ・芸能家・芸能人

Qビザ: 国際文化交流訪問者

Rビザ: 宗教活動家

Vビザ: 米国永住者の配偶者・子供

IR1/CR1: 米国市民の配偶者

一つ一つのビザの詳細を知りたい方はアメリカ大使館ビザサービスを参考にしてください。

こんなにビザの種類があったら分からない!という方、大丈夫です。ご安心下さい。

アメリカ人と結婚を予定している人が注目すべきビザの種類はKビザ(婚約者ビザ/フィアンセビザ/非移民ビザ)とIR1/CR1 (移民ビザ/配偶者ビザ)です。

2. フィアンセビザと配偶者ビザの違い

この2つのビザの種類は少し違うので注意が必要です。

①Kビザ(フィアンセビザ/婚約者ビザ/K1)

非移民ビザ(米国市民の婚約者)

フィアンセビザの表記はK-1です。KビザのカテゴリーにはK-3というビザもありますがK3とK1とは異なるビザの種類です。ただしK3も非移民ビザ扱いになります。

②IR1/CR1(配偶者ビザ)

移民ビザ(米国市民の配偶者)

まずビザを申請する際に気をつけなければいけないのが「日本で婚姻届けを出しているか、出していないか 」によって変わります。アメリカ大使館のビザサポートページにも書いてあるように、

移民ビザの申請が必要な人は

  • 日本で既に婚姻届けを提出している
  • 日本で婚姻届けを提出してからアメリカ移住する

非移民ビザの申請が必要な人は

  • アメリカで結婚と結婚式後のアメリカ永住を希望する

ちなみにアメリカ大使館のビザサポートページには

米国市民の(外国籍の)婚約者が米国での挙式後米国外の居住地に戻る場合には、短期観光者 (B-2) ビザを申請するか、または ビザ免除プログラムの適用資格があればビザなしで渡米できます。

となっています。なので「アメリカで式は挙げるけどアメリカには住まないよ。式後は日本に帰るよ。」という場合はESTAか観光用ビザを申請すれば良さそうですね。

非移民ビザと移民ビザの細かい条件は「私がフィアンセビザを選んだ理由。アメリカ移住はまだまだ先だな〜」で詳しく紹介しています。

3. フィアンセビザと配偶者ビザ取得にかかるまでの期間

ビザ取得までの期間は気になっている方も多いのではないでしょうか。K1とIR1/CR1ビザ取得までにかかる時間は個人差があります。目安として言われているのが、

  • フィアンセビザ(K1ビザ)⇒約半年〜1年以上
  • 配偶者ビザ(IR1/CR1)⇒約1年〜2年以上

あくまでも目安なので一概にどちらのビザが早く取得できるとは言い切れません。私もビザを申請する時に調べたのですがK1ビザとIR1/CR1ビザは本当に申請者によってビザ取得までの期間が異なるようです。

どういう人が早く手続きが進むのかは分かりかねるのですが、提出した書類に不備があればそれだけでダイムロスしますし、申請する時期にもよってもしかしたら差はあるかもしれません。

K1もIR1/CR1も共に膨大な申請書類手続きがあるので安易にK1ビザの方が簡単そうだからという気持ちで申請はしない方が良いです。

4. アメリカ移住準備ビザまとめ

ビザの手続きは色々と準備が必要なので、慌てず確実に申請書類を作成することをお勧めします。書類申請が済みこれからアメリカ移住に向けて準備を始めるという方はぜひアメリカ移住準備リストを参考にしてください。

私の場合はK1(婚約者ビザ/フィアンセビザ)を申請しアメリカに入国後結婚、それから永住権への切替手続きを行いました。ビザ取得までの一連の流れは別記事で紹介します。

少しでもこの記事がお役に立てたら嬉しいです!

次回の記事を見逃さないためにもフィードをフォローしよう!    “american “american “american

あなたもアメリカにいる仲間とつながれる大人気のAmerican Sakuraネットワークグループのメンバーになりませんか?無料登録は下のボタンから簡単にできます。Join us!

アメリカ生活を一緒に充実させよう!

アメリカの生活に関して「もっと知りたい!」「気になる!」「こういう場合はどうしたらいい?」「誰に聞いたらいい?」と思ったことはありませんか?

そんな時はAmerican Sakuraのフォーラム(掲示板)を利用してください。

You may also like

  • フィアンセビザ書類郵送完了!NOA1とNOA2通知がくるまでの期間は?
    フィアンセビザ書類郵送完了!NOA1とNOA2通知がくるまでの期間は?
  • アメリカ移住・赴任準備リスト
    アメリカ移住・赴任準備リスト
  • 私がフィアンセビザを選んだ理由。アメリカ移住はまだまだ先だな〜。
    私がフィアンセビザを選んだ理由。アメリカ移住はまだまだ先だな〜。
  • フィアンセビザの申請は弁護士に依頼するとどうなるの?
    フィアンセビザの申請は弁護士に依頼するとどうなるの?
  • アメリカのフィアンセビザを取るために弁護士は絶対必要なのか?
    アメリカのフィアンセビザを取るために弁護士は絶対必要なのか?

カテゴリー: フィアンセビザ申請関連 タグ: アメリカ移住, ビザ

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *




人気のある記事

  • マジックソープ 使い方 アメリカで大人気!マジックソープ使い方18通り全部試してみました! under 生活用品
  • バイオイル 使い方 バイオイルの効果はそんなにすごいの!? 美の見方という言葉に弱い私 under 美容・化粧品
  • アメリカ ボディーソープ アメリカで使って良かったボディーソープ(オーガニック系)TOP5 under 美容・化粧品
  • アメリカ 敏感肌 化粧水 アメリカで敏感肌用化粧水買うならThayersがお勧め! under 美容・化粧品
  • アメリカ 銀行 おすすめ アメリカでおすすめの銀行ベスト4!目的に合わせて銀行を選ぼう! under アメリカで必要な手続き関連
  • 日本に帰りたい 日本に帰りたい!と思う原因ベスト5と私流5つの解決法を教えます。 under アメリカ移住
  • アメリカ 髪 切る アメリカで髪を切る!ツッコミどころ満載なヘアサロンでの体験談 under 美容・化粧品
  • アメリカ 車 ウェブサイト アメリカで中古車を選ぶのにおすすめなウェブサイト5選 under 現地生活リアルな話
  • 美容に欠かせないレモン、アロエ、オイル、キュウリの輪切り アメリカ皮膚科医推奨の乾燥敏感肌向けのボディー&フェイスクリーム4種類レビュー under 美容・化粧品
  • ソーシャルセキュリティ 申請 ソーシャルセキュリティ申請の流れを分かりやすく解説します! under アメリカで必要な手続き関連




最新のフォーラムトピック!

  • 初めまして!
  • アメリカ移住 ビザ
  • ジョアンでハロウィン用のコスチュームは売ってますか?
  • マジックソープ使い方
  • 英語学習ツール
  • アメリカで英語だけを使って働くって結構大変
  • HOAについて

Register
JOIN US!




Categories

  • アメリカ50州
  • アメリカ生活
    • 休日・祝日
    • 妊娠・出産
    • 現地生活リアルな話
    • 生活用品
    • 美容・化粧品
    • 食品・食事
  • アメリカ移住
    • アメリカで必要な手続き関連
    • アメリカ移住/赴任・準備
    • グリーンカード申請関連
    • フィアンセビザ申請関連
    • 仕事・就職活動
  • アメリカ都市
  • 国際結婚
  • 英語・英会話

タグ

SSN お菓子 アメリカ生活 アメリカ移住 アメリカ行事 エコ クレジットカード ショッピング ビザ ピザ フィアンセビザ マインド ランキング 乾燥 仕事 医療 国際結婚 天気 家族 手続き 携帯 敏感肌 料理 旅行 日本 日系企業 映画 永住権 治安 生活 留学 知識 祝日 祭り 美容 英語 英語表現 観光 車 運転 選挙 銀行 面接 飛行機 食

最新の記事

Sorry. No data so far.





中級レベルの英語力を脱出したい方にお勧めの英文法書


Amazon

American Sakuraのビジョン

アメリカは住むのもよし、訪れるのもよし。アメリカには日本人である私達が様々な経験をすることができる機会がたくさんあります。American Sakuraはアメリカを訪れた全ての日本人がアメリカで充実した生活を送れると信じています。

American Sakuraのゴールはアメリカで生活をする日本人、またはこれからアメリカに居住予定の日本人が情報共有し仲間を増やすことでアメリカン・ドリームを手に入れることです。

既に多くの日本人がアメリカで花を咲かせています。アメリカで充実・成功した生活を送りたいと思う仲間に会えることを楽しみにしています。

Noriko Mashita Brubaker
American Sakura創設者

メンバー登録

フォーラムを見てみよう!

アメリカの生活に関して質問がある?

その質問の回答は フォーラムで得よう。 American Sakuraのコミュニティーはアメリカ生活にまつわる様々な情報提供と経験談をシェアしています。

プライバシーポリシー

ウェブサイト上に使用している写真は無料写真素材サイトから取得しています。

記事の中には一部個人で撮影した写真を使用しています。記事と個人で撮影した写真の無断転載・使用をお断り致します。

  • Home
  • American Sakuraについて
  • FAQ’s
  • ブログ
  • フォーラム(掲示板)
  • メンバー登録
  • アフィリエイト免責条項
  • お問い合わせ
  • ログイン

© Copyright 2016 American Sakura · All Rights Reserved