• ホーム
  • American Sakuraについて
  • 私たちのビジョン
  • FAQ’s
  • ブログ
  • フォーラム(掲示板)
  • メンバー登録
  • ログイン

American Sakura

アメリカで急成長中のアメリカ在住日本人向けネットワーク情報ウェブサイト

  • ブログ
  • アメリカ生活
    • 現地生活リアルな話
    • 国際結婚
    • 妊娠・出産
    • 生活用品
    • 食品・食事
    • 美容・化粧品
    • 休日・祝日
  • アメリカ移住
    • アメリカ移住/赴任・準備
    • フィアンセビザ申請関連
    • グリーンカード申請関連
    • アメリカで必要な手続き関連
    • 仕事・就職活動
  • 英語・英会話
  • アメリカ50州
  • アメリカ都市
  • フォーラムトピック
    • アメリカ移住
    • アメリカ生活
    • 手続き関連
    • 就職活動
    • ソーシャル
    • 育児・子育て関連
    • 家・住居
    • 引っ越し
    • クラシファイド
    • 文化
    • その他
  • JOIN US!
You are here: Home / アメリカ都市 / フロリダの州都タラハシー: タラハシーにだって観光名所はある!!

フロリダの州都タラハシー: タラハシーにだって観光名所はある!!

by Leave a Comment

タラハシー

今回はフロリダ州にあるタラハシーの観光スポットを紹介します!

フロリダにはマイアミやフォートローラーデールといったタラハシーより知名度が高い都市があるため、タラハシーの存在はちょっと薄め。

とはいえタラハシーはフロリダ州の州都です!!!

タラハシーという名はネイティブアメリカンの言葉に由来していて「古い町」という意味です。

フロリダのイメージはディズニーリゾートがあるオーランドやマイアミビーチを想像する人が多いのですがタラハシーにだって見所観光スポットがあります。

それではさっそくタラハシーの観光スポットをみていきましょう!

1. フロリダ州立大学

タラハシーはオーランドとは少し違い落ち着いた雰囲気のある町です。大学が多くあり航空学や工学面で州に色々と貢献しています。

州都タラハシー郊外にあるフロリダ州立大学( Florida State University, FUS )は1851年に創設された州立大学です。約3,300人が通学しています。(2015年)大学ランキングは96位です。

(2016年)大学一年時は学生寮に入るようですが、全生徒の為に部屋が用意されているようではないのでFUSに入学希望の方は早めに学生寮の申込手続きを行った方がよいです。

FUSには語学学校が併設されていて、日本人の学生も何人か通っています。FSUに留学する場合はTOEFLのスコアが基準に満たしている必要があるので、FSU留学希望者はしっかりとTOEFL対策をしましょう!

2. セグウェイ(電動スクーター)に乗ってタラハシーツアー

アメリカの観光地で最近よく見かけるセグウェイ(電動スクーター)に乗ってタラハシーを観光します。ツアー開始前に約30分ほどセグウェイに乗る練習をするので初めてセグウェイに乗る人でも大丈夫!

ツアーはフロリダ州会議事堂・フロリダ州立大学・Kleman Plaza・Vietnam Memorial and Cascades Parkなどタラハシーの主要観光スポットをまわります。

ツアー時間は約1時間45分でちゃんと写真撮影時間も含まれていますよ〜。

料金はセグウェイの種類にもよりますが一人あたり29ドル〜65ドルです。(2016年)

3. フロリダ州会議事堂

フロリダ州会議事堂(Florida State Capitol)はタラハシーのダウンタウン中心にあります。

1977年に地上22階立ての大きな新庁舎が完成しました。ガイド付きツアーの申込をして議事堂内を見学することができます。

受付は一階のフロリダ・ウェルカム・センターでしてください。

22階は展望台とギャラリーになっているので誰でも無料で見学することができます。

4. タラハシー自動車博物館

タラハシー自動車博物館はサンクスギビングデー(感謝祭)とクリスマスを除き毎日営業しています。入場料は以下の通りです。

大人:

$17.50 (一般)

$15.00 (シニア)

$15.00 (2名以上)

学生:

$11.75 (10歳以上〜 大学生*要ID)

子供:

$8.00 (5歳〜 9歳)

FREE! (4歳まで)

タラハシー自動車博物館には映画「バットマン」シリーズの撮影で実際に使われたバットモービルや130台以上の旧車や珍しい車や部品が展示されています。

5. ミッション・サン・ルイス・デ・アパラチー

この地域で最初のスペイン人人道教会だったMission San Luís de Apalachee。17世紀スペイン植民地時代の歴史や芸術作品を見ることができます。

毎週月曜日・祝日は休館なので気をつけて下さい。

6. タラハシーまとめ

タラハシーには自然保護地区があってワニやマナティーが棲息しているようです。

タラハシーはオーランドやマイアミとはちょっと違う、あまり観光客向けの雰囲気ではないローカルなフロリダの雰囲気を味わってみたい方にお勧めです。

少しでもこの記事がお役に立てたら嬉しいです!

次回の記事を見逃さないためにもフィードをフォローしよう!    “american “american “american

あなたもアメリカにいる仲間とつながれる大人気のAmerican Sakuraネットワークグループのメンバーになりませんか?無料登録は下のボタンから簡単にできます。Join us!

アメリカ生活を一緒に充実させよう!

アメリカの生活に関して「もっと知りたい!」「気になる!」「こういう場合はどうしたらいい?」「誰に聞いたらいい?」と思ったことはありませんか?

そんな時はAmerican Sakuraのフォーラム(掲示板)を利用してください。

You may also like

  • ジョージア州(米国):知っておくとためになるかも!?ピーチステイト豆知識
    ジョージア州(米国):知っておくとためになるかも!?ピーチステイト豆知識
  • フィアンセビザ申請の全タイムラインと料金まとめ:新たな一歩を踏み出す
    フィアンセビザ申請の全タイムラインと料金まとめ:新たな一歩を踏み出す
  • アメリカのオフィスで働くなら知っておきたいマナー
    アメリカのオフィスで働くなら知っておきたいマナー
  • 英語を話せるようになった7つの方法: 留学経験がなくても諦めないで!
    英語を話せるようになった7つの方法: 留学経験がなくても諦めないで!
  • アメリカ観光に絶対役立つおすすめウェブサイト15選
    アメリカ観光に絶対役立つおすすめウェブサイト15選
  • 米国内で一番小さいロードアイランド州
    米国内で一番小さいロードアイランド州

カテゴリー: アメリカ都市

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *




人気のある記事

  • マジックソープ 使い方 アメリカで大人気!マジックソープ使い方18通り全部試してみました! under 生活用品
  • バイオイル 使い方 バイオイルの効果はそんなにすごいの!? 美の見方という言葉に弱い私 under 美容・化粧品
  • アメリカ ボディーソープ アメリカで使って良かったボディーソープ(オーガニック系)TOP5 under 美容・化粧品
  • アメリカ 敏感肌 化粧水 アメリカで敏感肌用化粧水買うならThayersがお勧め! under 美容・化粧品
  • アメリカ 銀行 おすすめ アメリカでおすすめの銀行ベスト4!目的に合わせて銀行を選ぼう! under アメリカで必要な手続き関連
  • 日本に帰りたい 日本に帰りたい!と思う原因ベスト5と私流5つの解決法を教えます。 under アメリカ移住
  • アメリカ 髪 切る アメリカで髪を切る!ツッコミどころ満載なヘアサロンでの体験談 under 美容・化粧品
  • アメリカ 車 ウェブサイト アメリカで中古車を選ぶのにおすすめなウェブサイト5選 under 現地生活リアルな話
  • 美容に欠かせないレモン、アロエ、オイル、キュウリの輪切り アメリカ皮膚科医推奨の乾燥敏感肌向けのボディー&フェイスクリーム4種類レビュー under 美容・化粧品
  • ソーシャルセキュリティ 申請 ソーシャルセキュリティ申請の流れを分かりやすく解説します! under アメリカで必要な手続き関連




最新のフォーラムトピック!

  • 初めまして!
  • アメリカ移住 ビザ
  • ジョアンでハロウィン用のコスチュームは売ってますか?
  • マジックソープ使い方
  • アメリカで英語だけを使って働くって結構大変
  • HOAについて
  • アメリカで仕事探すのにLinkedinに登録は必要か

Register
JOIN US!




Categories

  • アメリカ50州
  • アメリカ生活
    • 休日・祝日
    • 妊娠・出産
    • 現地生活リアルな話
    • 生活用品
    • 美容・化粧品
    • 食品・食事
  • アメリカ移住
    • アメリカで必要な手続き関連
    • アメリカ移住/赴任・準備
    • グリーンカード申請関連
    • フィアンセビザ申請関連
    • 仕事・就職活動
  • アメリカ都市
  • 国際結婚
  • 英語・英会話

タグ

SSN お菓子 アメリカ生活 アメリカ移住 アメリカ行事 エコ クレジットカード ショッピング ビザ ピザ フィアンセビザ マインド ランキング 乾燥 仕事 医療 国際結婚 天気 家族 手続き 携帯 敏感肌 料理 旅行 日本 日系企業 映画 永住権 治安 生活 留学 知識 祝日 祭り 美容 英語 英語表現 観光 車 運転 選挙 銀行 面接 飛行機 食

最新の記事

Sorry. No data so far.





中級レベルの英語力を脱出したい方にお勧めの英文法書


Amazon

American Sakuraのビジョン

アメリカは住むのもよし、訪れるのもよし。アメリカには日本人である私達が様々な経験をすることができる機会がたくさんあります。American Sakuraはアメリカを訪れた全ての日本人がアメリカで充実した生活を送れると信じています。

American Sakuraのゴールはアメリカで生活をする日本人、またはこれからアメリカに居住予定の日本人が情報共有し仲間を増やすことでアメリカン・ドリームを手に入れることです。

既に多くの日本人がアメリカで花を咲かせています。アメリカで充実・成功した生活を送りたいと思う仲間に会えることを楽しみにしています。

Noriko Mashita Brubaker
American Sakura創設者

メンバー登録

フォーラムを見てみよう!

アメリカの生活に関して質問がある?

その質問の回答は フォーラムで得よう。 American Sakuraのコミュニティーはアメリカ生活にまつわる様々な情報提供と経験談をシェアしています。

プライバシーポリシー

ウェブサイト上に使用している写真は無料写真素材サイトから取得しています。

記事の中には一部個人で撮影した写真を使用しています。記事と個人で撮影した写真の無断転載・使用をお断り致します。

  • Home
  • American Sakuraについて
  • FAQ’s
  • ブログ
  • フォーラム(掲示板)
  • メンバー登録
  • アフィリエイト免責条項
  • お問い合わせ
  • ログイン

© Copyright 2016 American Sakura · All Rights Reserved