今回はフロリダ州にあるタラハシーの観光スポットを紹介します!
フロリダにはマイアミやフォートローラーデールといったタラハシーより知名度が高い都市があるため、タラハシーの存在はちょっと薄め。
とはいえタラハシーはフロリダ州の州都です!!!
タラハシーという名はネイティブアメリカンの言葉に由来していて「古い町」という意味です。
フロリダのイメージはディズニーリゾートがあるオーランドやマイアミビーチを想像する人が多いのですがタラハシーにだって見所観光スポットがあります。
それではさっそくタラハシーの観光スポットをみていきましょう!
1. フロリダ州立大学
タラハシーはオーランドとは少し違い落ち着いた雰囲気のある町です。大学が多くあり航空学や工学面で州に色々と貢献しています。
州都タラハシー郊外にあるフロリダ州立大学( Florida State University, FUS )は1851年に創設された州立大学です。約3,300人が通学しています。(2015年)大学ランキングは96位です。
(2016年)大学一年時は学生寮に入るようですが、全生徒の為に部屋が用意されているようではないのでFUSに入学希望の方は早めに学生寮の申込手続きを行った方がよいです。
FUSには語学学校が併設されていて、日本人の学生も何人か通っています。FSUに留学する場合はTOEFLのスコアが基準に満たしている必要があるので、FSU留学希望者はしっかりとTOEFL対策をしましょう!
2. セグウェイ(電動スクーター)に乗ってタラハシーツアー
アメリカの観光地で最近よく見かけるセグウェイ(電動スクーター)に乗ってタラハシーを観光します。ツアー開始前に約30分ほどセグウェイに乗る練習をするので初めてセグウェイに乗る人でも大丈夫!
ツアーはフロリダ州会議事堂・フロリダ州立大学・Kleman Plaza・Vietnam Memorial and Cascades Parkなどタラハシーの主要観光スポットをまわります。
ツアー時間は約1時間45分でちゃんと写真撮影時間も含まれていますよ〜。
料金はセグウェイの種類にもよりますが一人あたり29ドル〜65ドルです。(2016年)
3. フロリダ州会議事堂
フロリダ州会議事堂(Florida State Capitol)はタラハシーのダウンタウン中心にあります。
1977年に地上22階立ての大きな新庁舎が完成しました。ガイド付きツアーの申込をして議事堂内を見学することができます。
受付は一階のフロリダ・ウェルカム・センターでしてください。
22階は展望台とギャラリーになっているので誰でも無料で見学することができます。
4. タラハシー自動車博物館
タラハシー自動車博物館はサンクスギビングデー(感謝祭)とクリスマスを除き毎日営業しています。入場料は以下の通りです。
大人:
$17.50 (一般)
$15.00 (シニア)
$15.00 (2名以上)
学生:
$11.75 (10歳以上〜 大学生*要ID)
子供:
$8.00 (5歳〜 9歳)
FREE! (4歳まで)
タラハシー自動車博物館には映画「バットマン」シリーズの撮影で実際に使われたバットモービルや130台以上の旧車や珍しい車や部品が展示されています。
5. ミッション・サン・ルイス・デ・アパラチー
この地域で最初のスペイン人人道教会だったMission San Luís de Apalachee。17世紀スペイン植民地時代の歴史や芸術作品を見ることができます。
毎週月曜日・祝日は休館なので気をつけて下さい。
6. タラハシーまとめ
タラハシーには自然保護地区があってワニやマナティーが棲息しているようです。
タラハシーはオーランドやマイアミとはちょっと違う、あまり観光客向けの雰囲気ではないローカルなフロリダの雰囲気を味わってみたい方にお勧めです。
少しでもこの記事がお役に立てたら嬉しいです!
あなたもアメリカにいる仲間とつながれる大人気のAmerican Sakuraネットワークグループのメンバーになりませんか?無料登録は下のボタンから簡単にできます。Join us!
アメリカの生活に関して「もっと知りたい!」「気になる!」「こういう場合はどうしたらいい?」「誰に聞いたらいい?」と思ったことはありませんか?
そんな時はAmerican Sakuraのフォーラム(掲示板)を利用してください。
Leave a Reply