• ホーム
  • American Sakuraについて
  • 私たちのビジョン
  • FAQ’s
  • ブログ
  • フォーラム(掲示板)
  • メンバー登録
  • ログイン

American Sakura

アメリカで急成長中のアメリカ在住日本人向けネットワーク情報ウェブサイト

  • ブログ
  • アメリカ生活
    • 現地生活リアルな話
    • 国際結婚
    • 妊娠・出産
    • 生活用品
    • 食品・食事
    • 美容・化粧品
    • 休日・祝日
  • アメリカ移住
    • アメリカ移住/赴任・準備
    • フィアンセビザ申請関連
    • グリーンカード申請関連
    • アメリカで必要な手続き関連
    • 仕事・就職活動
  • 英語・英会話
  • アメリカ50州
  • アメリカ都市
  • フォーラムトピック
    • アメリカ移住
    • アメリカ生活
    • 手続き関連
    • 就職活動
    • ソーシャル
    • 育児・子育て関連
    • 家・住居
    • 引っ越し
    • クラシファイド
    • 文化
    • その他
  • JOIN US!
You are here: Home / アメリカ移住 / アメリカで必要な手続き関連 / アメリカで運転免許証を更新する – グリーンカード更新中編 (GA州)

アメリカで運転免許証を更新する – グリーンカード更新中編 (GA州)

by Leave a Comment

緑のコンパクト車

アメリカ移住して数年の間は何かと手続きをする機会が多いですよね。今回は運転免許証の更新について紹介したいと思いますが、こちらの記事ではグリーンカード更新中の運転免許証の更新に焦点をあててまとめました。

注意事項としてはアメリカで運転免許証を取得・更新する手続きは州によって若干異なります。今回記事内で紹介するのはジョージア州の場合になりますので他州にお住いの方は詳細をお住いの州管轄の運転免許センターに問い合わせをして確認をして下さい。

新規で運転免許証の申請を行う場合の手続きの流れは別の記事で紹介しています。

参考: ジョージア州(アトランタ)で運転免許証を取得する方法

1.基本的な更新の手続き方法

手続きは有効期限の150日前からできます。

ジョージア州発行の運転免許証の更新方法はオンライン・窓口受付・郵送の中から選択できます。個人的には窓口受付の方が確実だと思うのでできれば最寄りのDDS(Deoartment of Driver Services)に行くことをお勧めします。

更新に必要な物

  • 身分証明書(ID)*
  • 住所の記載あるもの*
  • ソーシャルセキュリティナンバー
  • ビザ査証など米国滞在が合法である証明(グリーンカードなど)
  • Driver’s License/ID Application Form (オンラインで事前に行った方が時間の節約になります。)

*今所持している運転免許証で良いと思います。

最寄りのDDSに上記の書類を持っていき更新の手続きをします。当日は顔写真の撮影ばあるので身だしなみを整えて行くのをお忘れなく。更新の際に注意することは、ジョージア州の場合、有効期限から2年以上たってからの更新は再度ロードテストを受ける必要があります。

2.グリーンカード更新中に運転免許証の更新はできるのか?

さて、ここから本題に入ります。更新の際にグリーンカードを提示しなければならないのですが、カードに記載されている有効期限が切れている又はもうすぐ切れてしまうけど運転免許の更新はできるのか?とちょっと疑問に思ったんです。

結論から言ってしまうと更新できます!ただし一年間有効の運転免許証が発行されます。残念ながらそれ以上の年数では発行してくれないようです。期限切れのグリーンカードで更新できるかどうかの情報がDDSのホームページ上に載ってなく回答を得られるまで時間かかりました・・・。

3.何か特別な手続きは窓口で必要?

結局どこにも情報がないのでDDSに直接問い合わせをすることになったのですが、担当してくれた人が言うにはグリーンカード更新中の運転免許証の更新には特に特別な手続きはないようです。手続きをしに行くときに先に記載した持ち物に加えてUSCISから届いたI-751を受理して手続き中ですよ!という手紙を持って窓口で手続きを行えばよいそうです。

一年間有効の運転免許証発行で費用は$60。

注意することは必ず記録を残すこと!!

DDSに問い合せをする時はできればメールかチャットサービスを利用した方がいいです。なぜなら証拠が残るからです。多くの人が経験済みだと思うのですがDDSだけでなくアメリカって担当する人によって言うこと、やることが違うんです。

なのでいつも大混雑しているDDSに行って窓口で「できない」と門前払いされない為にも絶対に記録を残して下さいね!

4.まとめ

一年有効の運転免許証しか発行してもらえないのでまたすぐにDDSに行かないといけないのかと思うと面倒臭いなと思いますが、アメリカは車を運転できないと行動範囲がとても狭まるので致しかたないです。私は何年たってもやはり車の運転は慣れないです。でも日本でペーパードライバーだった自分が運転上手い下手は関係なしに「よく一人でスーパーまで運転して行けるようになったな」とたまに自分を褒めています。(笑)

少しでもこの記事がお役に立てたら嬉しいです!

次回の記事を見逃さないためにもフィードをフォローしよう!    “american “american “american

あなたもアメリカにいる仲間とつながれる大人気のAmerican Sakuraネットワークグループのメンバーになりませんか?無料登録は下のボタンから簡単にできます。Join us!

アメリカ生活を一緒に充実させよう!

アメリカの生活に関して「もっと知りたい!」「気になる!」「こういう場合はどうしたらいい?」「誰に聞いたらいい?」と思ったことはありませんか?

そんな時はAmerican Sakuraのフォーラム(掲示板)を利用してください。

You may also like

  • グリーンカード条件付削除の手続き
    グリーンカードの更新: 条件削除2年から10年へのグリーンカード更新
  • 「お先に失礼します」をかっこよく英語で言いたい!!
    「お先に失礼します」をかっこよく英語で言いたい!!
  • テネシー州の人が話す英語の訛は強烈だった!
    テネシー州の人が話す英語の訛は強烈だった!
  • 30分で完成!超簡単な蜂蜜パウダーで作るヘルシーオートミールクッキー
    30分で完成!超簡単な蜂蜜パウダーで作るヘルシーオートミールクッキー
  • 英語を話せるようになった7つの方法: 留学経験がなくても諦めないで!
    英語を話せるようになった7つの方法: 留学経験がなくても諦めないで!
  • ケイジャン料理の発祥地ルイジアナ州
    ケイジャン料理の発祥地ルイジアナ州

カテゴリー: アメリカで必要な手続き関連

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *




人気のある記事

  • マジックソープ 使い方 アメリカで大人気!マジックソープ使い方18通り全部試してみました! under 生活用品
  • バイオイル 使い方 バイオイルの効果はそんなにすごいの!? 美の見方という言葉に弱い私 under 美容・化粧品
  • アメリカ ボディーソープ アメリカで使って良かったボディーソープ(オーガニック系)TOP5 under 美容・化粧品
  • アメリカ 敏感肌 化粧水 アメリカで敏感肌用化粧水買うならThayersがお勧め! under 美容・化粧品
  • アメリカ 銀行 おすすめ アメリカでおすすめの銀行ベスト4!目的に合わせて銀行を選ぼう! under アメリカで必要な手続き関連
  • 日本に帰りたい 日本に帰りたい!と思う原因ベスト5と私流5つの解決法を教えます。 under アメリカ移住
  • アメリカ 髪 切る アメリカで髪を切る!ツッコミどころ満載なヘアサロンでの体験談 under 美容・化粧品
  • 美容に欠かせないレモン、アロエ、オイル、キュウリの輪切り アメリカ皮膚科医推奨の乾燥敏感肌向けのボディー&フェイスクリーム4種類レビュー under 美容・化粧品
  • アメリカ 車 ウェブサイト アメリカで中古車を選ぶのにおすすめなウェブサイト5選 under 現地生活リアルな話
  • ソーシャルセキュリティ 申請 ソーシャルセキュリティ申請の流れを分かりやすく解説します! under アメリカで必要な手続き関連




最新のフォーラムトピック!

  • 初めまして!
  • アメリカ移住 ビザ
  • ジョアンでハロウィン用のコスチュームは売ってますか?
  • マジックソープ使い方
  • 英語学習ツール
  • アメリカで英語だけを使って働くって結構大変
  • HOAについて

Register
JOIN US!




Categories

  • アメリカ50州
  • アメリカ生活
    • 休日・祝日
    • 妊娠・出産
    • 現地生活リアルな話
    • 生活用品
    • 美容・化粧品
    • 食品・食事
  • アメリカ移住
    • アメリカで必要な手続き関連
    • アメリカ移住/赴任・準備
    • グリーンカード申請関連
    • フィアンセビザ申請関連
    • 仕事・就職活動
  • アメリカ都市
  • 国際結婚
  • 英語・英会話

タグ

SSN お菓子 アメリカ生活 アメリカ移住 アメリカ行事 エコ クレジットカード ショッピング ビザ ピザ フィアンセビザ マインド ランキング 乾燥 仕事 医療 国際結婚 天気 家族 手続き 携帯 敏感肌 料理 旅行 日本 日系企業 映画 永住権 治安 生活 留学 知識 祝日 祭り 美容 英語 英語表現 観光 車 運転 選挙 銀行 面接 飛行機 食

最新の記事

Sorry. No data so far.





中級レベルの英語力を脱出したい方にお勧めの英文法書


Amazon

American Sakuraのビジョン

アメリカは住むのもよし、訪れるのもよし。アメリカには日本人である私達が様々な経験をすることができる機会がたくさんあります。American Sakuraはアメリカを訪れた全ての日本人がアメリカで充実した生活を送れると信じています。

American Sakuraのゴールはアメリカで生活をする日本人、またはこれからアメリカに居住予定の日本人が情報共有し仲間を増やすことでアメリカン・ドリームを手に入れることです。

既に多くの日本人がアメリカで花を咲かせています。アメリカで充実・成功した生活を送りたいと思う仲間に会えることを楽しみにしています。

Noriko Mashita Brubaker
American Sakura創設者

メンバー登録

フォーラムを見てみよう!

アメリカの生活に関して質問がある?

その質問の回答は フォーラムで得よう。 American Sakuraのコミュニティーはアメリカ生活にまつわる様々な情報提供と経験談をシェアしています。

プライバシーポリシー

ウェブサイト上に使用している写真は無料写真素材サイトから取得しています。

記事の中には一部個人で撮影した写真を使用しています。記事と個人で撮影した写真の無断転載・使用をお断り致します。

  • Home
  • American Sakuraについて
  • FAQ’s
  • ブログ
  • フォーラム(掲示板)
  • メンバー登録
  • アフィリエイト免責条項
  • お問い合わせ
  • ログイン

© Copyright 2016 American Sakura · All Rights Reserved