• ホーム
  • American Sakuraについて
  • 私たちのビジョン
  • FAQ’s
  • ブログ
  • フォーラム(掲示板)
  • メンバー登録
  • ログイン

American Sakura

アメリカで急成長中のアメリカ在住日本人向けネットワーク情報ウェブサイト

  • ブログ
  • アメリカ生活
    • 現地生活リアルな話
    • 国際結婚
    • 妊娠・出産
    • 生活用品
    • 食品・食事
    • 美容・化粧品
    • 休日・祝日
  • アメリカ移住
    • アメリカ移住/赴任・準備
    • フィアンセビザ申請関連
    • グリーンカード申請関連
    • アメリカで必要な手続き関連
    • 仕事・就職活動
  • 英語・英会話
  • アメリカ50州
  • アメリカ都市
  • フォーラムトピック
    • アメリカ移住
    • アメリカ生活
    • 手続き関連
    • 就職活動
    • ソーシャル
    • 育児・子育て関連
    • 家・住居
    • 引っ越し
    • クラシファイド
    • 文化
    • その他
  • JOIN US!
You are here: Home / アメリカ生活 / 美容・化粧品 / 日焼け止めはアビーノがおすすめ!アメリカの強い日差しに負けるな

日焼け止めはアビーノがおすすめ!アメリカの強い日差しに負けるな

by Leave a Comment

日焼け止め おすすめ アビーノ

日差しが照りつけるこの暑〜い夏、みなさんはどのような日焼け防止対策をしていますか?

アメリカでは小麦肌がモテル!なんて言われていて、日焼け止めを常用している人なんていないのでは?と思ってしまうほど。

アメリカでは誰も日傘を使いません。どんなに日差しが強くても日傘は使いません。これ以上顔のシミを増やしたくないのに、一人勇気を出して日傘を使う気にはなれません。

今回はアメリカで買った小児科医も推奨する日焼け止め”Aveeno Baby continuous protection SPF 55″(アビーノ・ベイビー・コンティニュアス・プロテクション)を紹介します。

1. アメリカで買う日焼け止めはマストで敏感肌かベビー用!

アメリカで買う日焼け止めやボディークリームは必ずベビー用か敏感肌用から試すようにしています。

特に日焼け止めは合わないと顔がかゆくなってしまことがあるので慎重に選びます。本当はオーガニック系の日焼け止めを探していたのですが、なかなかこれだ!という日焼け止めにアメリカで出会えておらず、今回はオーガニックではないけれど肌荒れすることなく使えたアビーノ・ベイビーの日焼け止めのレビューを書きたいと思います。

容量:112g(4 OZ)

価格:9ドル前後(アメリカのスーパー、薬局で購入できます。)

2. 日本でも話題のAveeno(アビーノ)シリーズ

アビーノはアメリカでも人気ブランドの一つでジョンソン&ジョンソンから発売されています。アビーノシリーズは商品の売りの一つなっているオートミール成分が含まれています。

オートミールは食物繊維・ビタミン・ミネラルを多く含んだとても身体に良い食べ物です。アメリカの家庭ではオートミールをよく朝食に食べることが多く、栄養満天で腹持ちがいいので特にダイエット中の人から大人気です。

アビーノシリーズは大人向けの製品だけでなく赤ちゃん用の製品も充実しています。ボディケア・シャンプー・フェイスクリーム・メイク落としなどがアビーノシリーズとして販売されています。

日焼け止め アビーノ おすすめ

3. アビーノベビー日焼け止めの使い方

Aveeno Baby continuous protection SPF 55は赤ちゃん用ですがもちろん大人の方も使えます。無香料で肌にも馴染みやすいクリームタイプの日焼け止めです。鎮静効果のあるオートミール成分が含まれています。

  • 外出する15分前にクリームを塗る
  • 汗をかいた後、水泳をした後、タオルで拭いた後は日焼け止めを塗り直す
  • 2時間おきにクリームを塗り直すと効果的

4. アビーノベビー日焼け止めを使用した感想

保湿力のあるクリームはベタベタする製品が多いのですが、アビーノの日焼け止めクリームはベタベタしないのが特徴です。アビーノベビーの日焼け止めは日焼け止め独特な匂いがしないですし、塗った後はわりとサラッとしています。一つだけ気になったことは、クリームを塗ったところを手で触るとカスのようなものがたまに出ることです。

肌にクリームを馴染ませ始めると水のようにスーっと肌に馴染むのがアビーノベビーの日焼け止めの特徴です。日焼け止めクリームを塗った直後はテカテカしていますがしばらくするとこのテカリは消えます。

私は化粧をせずにでかける時はこの日焼け止めだけを直接顔に塗っています。化粧をする時は、頰の高い部分と口の周りにだけ薄く日焼け止めを塗りその上からいつもの順番で化粧をします。

アビーノベビーの日焼け止めを使い始めて約1年くらいですが、赤みがでたりかゆくなったりしたことはありません。身体全体にもこの日焼け止めを使用しています。

日焼け止めにはなかなか一度洗っただけでは落ちないタイプもありますが、このアビーノの日焼け止めは石鹸で簡単に落ちました。2度洗い・2度洗顔の必要はありません。

5. サングラスをかけて目からの日焼けにも注意!

サングラスは特にアメリカでは必須アイテムです。ちゃんとUV効果のあるサングラスを選びましょう。日本では何か恥ずかしくてサングラスを使えなかったのですが、アメリカの紫外線は強烈なのでサングラスがないと目もダメージ受けそうで。

美容に命かけている先輩から「目からも日焼けするからサングラスは必ず使いなさい。」とアドバイスを頂きました。その先輩の肌はと〜ても白く、綺麗な肌で、私が近寄るのも申し訳ないくらい美人さんです。

私は若かりし頃に化粧もせず、紫外線対策もせず、真っ黒になりながら東南アジアでバックパッカーをやっていた時期がありました。成田空港に迎えにきた両親は真っ黒くなりすぎた私に気付かなかったほど。

今は肌の色も落ち着きましたが、その美人の先輩からは「これからわんさかシミが出て来るよ」と脅かされています。こ、こわい。

6. Aveeno Baby日焼け止めまとめ

今回はアビーノの日焼け止めを紹介しましたがいかがでしたか?

日焼け止めを塗る箇所は顔や腕だけどいう人もいますが、デコルテ辺りは結構焼けやすいので顔に日焼け止めを塗ったら顔⇒首⇒デコルテと忘れずに塗って下さいね。

現在オーガニック系でお勧めの日焼け止めを探しています。みなさんが使ってみてよかった日焼け止めがありましたらぜひ教えてください。Aveenoからは赤ちゃん用の日焼け止めが多数発売されています。Amazonから購入も可能ですよ。


少しでもこの記事がお役に立てたら嬉しいです!

次回の記事を見逃さないためにもフィードをフォローしよう!    “american “american “american

あなたもアメリカにいる仲間とつながれる大人気のAmerican Sakuraネットワークグループのメンバーになりませんか?無料登録は下のボタンから簡単にできます。Join us!

アメリカ生活を一緒に充実させよう!

アメリカの生活に関して「もっと知りたい!」「気になる!」「こういう場合はどうしたらいい?」「誰に聞いたらいい?」と思ったことはありませんか?

そんな時はAmerican Sakuraのフォーラム(掲示板)を利用してください。

You may also like

  • アメリカで敏感肌用化粧水買うならThayersがお勧め!
    アメリカで敏感肌用化粧水買うならThayersがお勧め!

カテゴリー: 美容・化粧品 タグ: 敏感肌

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *




人気のある記事

  • マジックソープ 使い方 アメリカで大人気!マジックソープ使い方18通り全部試してみました! under 生活用品
  • バイオイル 使い方 バイオイルの効果はそんなにすごいの!? 美の見方という言葉に弱い私 under 美容・化粧品
  • アメリカ ボディーソープ アメリカで使って良かったボディーソープ(オーガニック系)TOP5 under 美容・化粧品
  • アメリカ 敏感肌 化粧水 アメリカで敏感肌用化粧水買うならThayersがお勧め! under 美容・化粧品
  • アメリカ 銀行 おすすめ アメリカでおすすめの銀行ベスト4!目的に合わせて銀行を選ぼう! under アメリカで必要な手続き関連
  • 日本に帰りたい 日本に帰りたい!と思う原因ベスト5と私流5つの解決法を教えます。 under アメリカ移住
  • アメリカ 髪 切る アメリカで髪を切る!ツッコミどころ満載なヘアサロンでの体験談 under 美容・化粧品
  • アメリカ 車 ウェブサイト アメリカで中古車を選ぶのにおすすめなウェブサイト5選 under 現地生活リアルな話
  • 美容に欠かせないレモン、アロエ、オイル、キュウリの輪切り アメリカ皮膚科医推奨の乾燥敏感肌向けのボディー&フェイスクリーム4種類レビュー under 美容・化粧品
  • ソーシャルセキュリティ 申請 ソーシャルセキュリティ申請の流れを分かりやすく解説します! under アメリカで必要な手続き関連




最新のフォーラムトピック!

  • 初めまして!
  • アメリカ移住 ビザ
  • マジックソープ使い方
  • ジョアンでハロウィン用のコスチュームは売ってますか?
  • フィアンセビザ申請中のアメリカ旅行について
  • 英語学習ツール
  • アメリカで英語だけを使って働くって結構大変

Register
JOIN US!




Categories

  • アメリカ50州
  • アメリカ生活
    • 休日・祝日
    • 妊娠・出産
    • 現地生活リアルな話
    • 生活用品
    • 美容・化粧品
    • 食品・食事
  • アメリカ移住
    • アメリカで必要な手続き関連
    • アメリカ移住/赴任・準備
    • グリーンカード申請関連
    • フィアンセビザ申請関連
    • 仕事・就職活動
  • アメリカ都市
  • 国際結婚
  • 英語・英会話

タグ

SSN お菓子 アメリカ生活 アメリカ移住 アメリカ行事 エコ クレジットカード ショッピング ビザ ピザ フィアンセビザ マインド ランキング 乾燥 仕事 医療 国際結婚 天気 家族 手続き 携帯 敏感肌 料理 旅行 日本 日系企業 映画 永住権 治安 生活 留学 知識 祝日 祭り 美容 英語 英語表現 観光 車 運転 選挙 銀行 面接 飛行機 食

最新の記事

Sorry. No data so far.





中級レベルの英語力を脱出したい方にお勧めの英文法書


Amazon

American Sakuraのビジョン

アメリカは住むのもよし、訪れるのもよし。アメリカには日本人である私達が様々な経験をすることができる機会がたくさんあります。American Sakuraはアメリカを訪れた全ての日本人がアメリカで充実した生活を送れると信じています。

American Sakuraのゴールはアメリカで生活をする日本人、またはこれからアメリカに居住予定の日本人が情報共有し仲間を増やすことでアメリカン・ドリームを手に入れることです。

既に多くの日本人がアメリカで花を咲かせています。アメリカで充実・成功した生活を送りたいと思う仲間に会えることを楽しみにしています。

Noriko Mashita Brubaker
American Sakura創設者

メンバー登録

フォーラムを見てみよう!

アメリカの生活に関して質問がある?

その質問の回答は フォーラムで得よう。 American Sakuraのコミュニティーはアメリカ生活にまつわる様々な情報提供と経験談をシェアしています。

プライバシーポリシー

ウェブサイト上に使用している写真は無料写真素材サイトから取得しています。

記事の中には一部個人で撮影した写真を使用しています。記事と個人で撮影した写真の無断転載・使用をお断り致します。

  • Home
  • American Sakuraについて
  • FAQ’s
  • ブログ
  • フォーラム(掲示板)
  • メンバー登録
  • アフィリエイト免責条項
  • お問い合わせ
  • ログイン

© Copyright 2016 American Sakura · All Rights Reserved