• ホーム
  • American Sakuraについて
  • 私たちのビジョン
  • FAQ’s
  • ブログ
  • フォーラム(掲示板)
  • メンバー登録
  • ログイン

American Sakura

アメリカで急成長中のアメリカ在住日本人向けネットワーク情報ウェブサイト

  • ブログ
  • アメリカ生活
    • 現地生活リアルな話
    • 国際結婚
    • 妊娠・出産
    • 生活用品
    • 食品・食事
    • 美容・化粧品
    • 休日・祝日
  • アメリカ移住
    • アメリカ移住/赴任・準備
    • フィアンセビザ申請関連
    • グリーンカード申請関連
    • アメリカで必要な手続き関連
    • 仕事・就職活動
  • 英語・英会話
  • アメリカ50州
  • アメリカ都市
  • フォーラムトピック
    • アメリカ移住
    • アメリカ生活
    • 手続き関連
    • 就職活動
    • ソーシャル
    • 育児・子育て関連
    • 家・住居
    • 引っ越し
    • クラシファイド
    • 文化
    • その他
  • JOIN US!
You are here: Home / アメリカ生活 / 美容・化粧品 / バイオイルの効果はそんなにすごいの!? 美の見方という言葉に弱い私

バイオイルの効果はそんなにすごいの!? 美の見方という言葉に弱い私

by Leave a Comment

バイオイル 使い方

芸能人愛用コスメで有名なバイオイルを知っていますか?

私はつい最近までバイオイルなんて聞いたことも見たこともありませんでした。たまたま目にした山田優さんのブログでバイオイルが超優秀すぎる!という記事を見てからバイオイルの存在を初めて知りました。

調べてみたらバイオイルの効果は抜群で美の見方コスメと大絶賛する人もいればあまり効果がないと評価する人もいて、う〜ん、ならば試してみるかと!思いアメリカに移住してから試すことにしました。30歳を過ぎた私、必死です。美の見方なんて聞いたら黙っていられません。笑

1. バイオイルとバイオオイルの違い

日本版ではバイオイル(Bioil)、海外版ではバイオオイル(Bio-Oil)と書きます。

海外版であるバイオオイル(Bio-Oil)は偽物だから気をつけて!とよくレビュー記事で目にするのですが、バイオオイル(Bio-Oil)は偽物ではありません。

そんなことを言ったら日本版のバイオイル(Bioil)を日本意外の人は偽物だと思ってしまいます。

国によって安全基準が違うので同じバイオイルでも日本で販売されているバイオイルと日本以外で売られているバイオオイルの成分は若干異なります。

日本ではバイオイル(Bioil)とバイオオイル(Bio-Oil)がネットショップでは売られているようです。バイオイルは日本版、バイオオイルは海外輸入品と覚えておくとよいと思います。

2. バイオイルをアメリカで買ってみました!

私が買ったのはバイオオイル(Bio-Oil)の方です。なので以下レビューは海外版であるバイオオイルについてです。記事の中ではバイオイルで統一していきます。

バイオイルはアメリカでも大人気です。どのスーパーや薬局にも必ずバイオイルは販売されています。サイズは今のところ全3種類。私は今回初めての使用だったので中間のサイズを買いました。

小さいサイズを試して気に入った!という人は一番大きいボトルを買った方が特だと思います。

アメリカでは中間サイズ(4.2 oz.=約124ml)は13ドルです。私がよく行く近所のスーパーではたまにバイオイルが2ドル引きの時があり、先日2本目が欲しいなと思いながらスーパーに行ったらタイミングよく割引されていてラッキー!

万能オイルにしてはバイオイルはお手頃な値段ですが買うなら割引の時の方が断然嬉しい。

3. Bio-Oil(バイオイル)の使い方

バイオイルは万能オイルと言われていて使い方もたくさんあります。パッケージに書いてある例だと

  • 傷あとが薄くなる又は消える
  • エイジングケア
  • 肌のトーンを整える
  • 乾燥肌改善

いくら万能オイルだとはいえ、やはり合う合わないはあるので少量ずつ試したり、目立たない所で試してから使った方がいいと思います。

オイルはとてもサラサラしたタイプです。浸透はいいですがバイオイルを塗った直後はもちろんテカテカになります。

匂いはどう表現していいのかずっと考えていたのですが、なかなか良い表現が思いつかず。無臭ではないです。でも微香です。主人に匂いを嗅がせてみたら「石鹸のような、ビーチのような、フレッシュ系な匂い」と表現しました。この中なら石鹸のような匂いが一番近い気がします。

4. 私はこうやってバイオイルを使っています: 顔・体・手の乾燥対策

<顔>

朝は乾燥が気になる所だけ部分的にバイオイルを馴染ませます。(ほうれい線とか)

夜はセイヤーズの化粧水で肌を整えたあとにバイオイルを1〜2滴顔から首にかけて塗り、最後はalbaボタニカhawaiianシリーズのモイスチャークリームを塗ります。

一晩試しただけでも効果は抜群で肌はツルツル&モチモチ!砂漠化回避です。これに味をしめてバイオイルを塗り過ぎてもテカテカさが増すだけで効果に変わりはないので1〜2滴で十分だと思います。

<体>

主にお風呂上がりに使用しています。

普段はボディークリームだけを体に塗りますが、乾燥がひどい時だけ膝のまわりやすねにバイオイルを塗ります。足のマッサージをする時はバイオイルを使ってグリグリ足の下の方から心臓に向かってマッサージします。

バイオイル 使い方 効果

<手>

バイオイルを使っていて手の甲に塗ったことがないという人はぜひ一度手に塗ってから一晩寝て下さい!!翌朝自分の手にほれぼれしちゃいますから。笑

朝塗るとベタベタして大変なので寝る前にほんの少しだけバイオイルを手の甲に垂らして優しく馴染ませてください。つるんつるんになりますよ。

5. 私はこうやってバイオイルを使っています: ヘアケア

洗髪後ドライヤーをあてる前に紙の中間から毛先にかけてバイオイルをなじませます。私はロングヘアーですがバイオイルは1〜2滴で十分です。もっとしっとりさせたい!という人はバイオイルの量をお好みで増やしてください。

バイオイルを馴染ませたらいつも通り髪を乾かします。乾かした後、毛先のしっとり感が足りないと感じたときは最後に少しだけバイオイルを髪に馴染ませます。そうすると翌日髪がツヤツヤ!

一つ注意した方がいいことは、バイオイルに限らずオイルは頭の上部にはあまり付けない方がいいです。翌日髪の毛がしっとりしすぎて髪がぺっちゃんこになり10歳くらい老けて見えちゃいます。

私もこれは何度かやってしまったのですが、手にうっすらついていたバイオイルをもったいない〜と思って軽い気持ちで髪の上の方に馴染ませたら翌朝笑えるほどペタンコでした。

6. ただいま実験中⇒終了: 傷跡にバイオイルを塗る

バイオイルはギズ後を消す・薄くなるのを助ける働きがある!

と言われていますが、果たしてどうなのかふくらはぎに作ってしまった傷でバイオイルの効果を実験しています。経過は随時更新していきます。本当は写真を載せたかったのですが、あまりにも傷が深く一般公開できるような傷ではなかったので報告のみさせてください。

<バイオイル使用から1週間>

傷後に全く変化なし。とりあえず朝晩バイオイルを塗り込み続けます。

<バイオイル使用から1ヶ月>

2〜3週たっても特に変化はなく1ヶ月が過ぎました。残念ながら効果なし。

<バイオイル使用から2ヶ月>

少しずつ薄くなっている気はするものの、果たしてこれがバイオイルの力なのか自然治癒力なのかもはや分からない。笑

<バイオイル使用から6ヶ月>

ずっと使用2ヶ月目と同じ様な状況が続き、結局ほぼ傷跡がなくなったのは使い始めて半年くらいたった頃でした。傷は結構深かったのでよ〜く見るとまだうっすら傷跡残っています。

<結論>

バイオイルは傷後にはあんまり効かないんじゃないかな・・・と思います。じっくりゆっくり効くため即効性はないです。

7. バイオイルまとめ

一番バイオイルの使い方で気になっているのが妊娠線を予防できるかどうかという点です。あいにく私はまだ妊娠の経験がないので実験できないのですが、もし妊娠中にバイオイルを使っていたことがある方や今現在バイオイルを使っている方の生の声を聞きたいです。

バイオイルは今のところ文句なしのコスメアイテムなのですが、着色料が入っていることに最近になって気付きました。特に顔は敏感肌ということもあり果たしてこのまま顔に塗り続けていて問題ないのかな?とちょっと悩んでいます。(と言いつつ2本目途中しました〜。)

もしバイオイルを試してみたい!という方は一番小さいボトルからまずは試してくださいね。

【購入は自宅の玄関まで届けてくれる便利なAmazonがお勧めです。】

少しでもこの記事がお役に立てたら嬉しいです!

次回の記事を見逃さないためにもフィードをフォローしよう!    “american “american “american

あなたもアメリカにいる仲間とつながれる大人気のAmerican Sakuraネットワークグループのメンバーになりませんか?無料登録は下のボタンから簡単にできます。Join us!

アメリカ生活を一緒に充実させよう!

アメリカの生活に関して「もっと知りたい!」「気になる!」「こういう場合はどうしたらいい?」「誰に聞いたらいい?」と思ったことはありませんか?

そんな時はAmerican Sakuraのフォーラム(掲示板)を利用してください。

You may also like

  • 男性にもおすすめ!Neutrogena(ニュートロジーナ)の洗顔石鹸
    男性にもおすすめ!Neutrogena(ニュートロジーナ)の洗顔石鹸
  • アメリカ皮膚科医推奨の乾燥敏感肌向けのボディー&フェイスクリーム4種類レビュー
    アメリカ皮膚科医推奨の乾燥敏感肌向けのボディー&フェイスクリーム4種類レビュー
  • アメリカで髪を切る!ツッコミどころ満載なヘアサロンでの体験談
    アメリカで髪を切る!ツッコミどころ満載なヘアサロンでの体験談

カテゴリー: 美容・化粧品 タグ: 美容

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *




人気のある記事

  • マジックソープ 使い方 アメリカで大人気!マジックソープ使い方18通り全部試してみました! under 生活用品
  • バイオイル 使い方 バイオイルの効果はそんなにすごいの!? 美の見方という言葉に弱い私 under 美容・化粧品
  • アメリカ ボディーソープ アメリカで使って良かったボディーソープ(オーガニック系)TOP5 under 美容・化粧品
  • アメリカ 敏感肌 化粧水 アメリカで敏感肌用化粧水買うならThayersがお勧め! under 美容・化粧品
  • アメリカ 銀行 おすすめ アメリカでおすすめの銀行ベスト4!目的に合わせて銀行を選ぼう! under アメリカで必要な手続き関連
  • 日本に帰りたい 日本に帰りたい!と思う原因ベスト5と私流5つの解決法を教えます。 under アメリカ移住
  • アメリカ 髪 切る アメリカで髪を切る!ツッコミどころ満載なヘアサロンでの体験談 under 美容・化粧品
  • アメリカ 車 ウェブサイト アメリカで中古車を選ぶのにおすすめなウェブサイト5選 under 現地生活リアルな話
  • 美容に欠かせないレモン、アロエ、オイル、キュウリの輪切り アメリカ皮膚科医推奨の乾燥敏感肌向けのボディー&フェイスクリーム4種類レビュー under 美容・化粧品
  • ソーシャルセキュリティ 申請 ソーシャルセキュリティ申請の流れを分かりやすく解説します! under アメリカで必要な手続き関連




最新のフォーラムトピック!

  • 初めまして!
  • アメリカ移住 ビザ
  • ジョアンでハロウィン用のコスチュームは売ってますか?
  • マジックソープ使い方
  • アメリカでの運転について
  • フィアンセビザ申請中のアメリカ旅行について
  • 英語学習ツール

Register
JOIN US!




Categories

  • アメリカ50州
  • アメリカ生活
    • 休日・祝日
    • 妊娠・出産
    • 現地生活リアルな話
    • 生活用品
    • 美容・化粧品
    • 食品・食事
  • アメリカ移住
    • アメリカで必要な手続き関連
    • アメリカ移住/赴任・準備
    • グリーンカード申請関連
    • フィアンセビザ申請関連
    • 仕事・就職活動
  • アメリカ都市
  • 国際結婚
  • 英語・英会話

タグ

SSN お菓子 アメリカ生活 アメリカ移住 アメリカ行事 エコ クレジットカード ショッピング ビザ ピザ フィアンセビザ マインド ランキング 乾燥 仕事 医療 国際結婚 天気 家族 手続き 携帯 敏感肌 料理 旅行 日本 日系企業 映画 永住権 治安 生活 留学 知識 祝日 祭り 美容 英語 英語表現 観光 車 運転 選挙 銀行 面接 飛行機 食

最新の記事

Sorry. No data so far.





中級レベルの英語力を脱出したい方にお勧めの英文法書


Amazon

American Sakuraのビジョン

アメリカは住むのもよし、訪れるのもよし。アメリカには日本人である私達が様々な経験をすることができる機会がたくさんあります。American Sakuraはアメリカを訪れた全ての日本人がアメリカで充実した生活を送れると信じています。

American Sakuraのゴールはアメリカで生活をする日本人、またはこれからアメリカに居住予定の日本人が情報共有し仲間を増やすことでアメリカン・ドリームを手に入れることです。

既に多くの日本人がアメリカで花を咲かせています。アメリカで充実・成功した生活を送りたいと思う仲間に会えることを楽しみにしています。

Noriko Mashita Brubaker
American Sakura創設者

メンバー登録

フォーラムを見てみよう!

アメリカの生活に関して質問がある?

その質問の回答は フォーラムで得よう。 American Sakuraのコミュニティーはアメリカ生活にまつわる様々な情報提供と経験談をシェアしています。

プライバシーポリシー

ウェブサイト上に使用している写真は無料写真素材サイトから取得しています。

記事の中には一部個人で撮影した写真を使用しています。記事と個人で撮影した写真の無断転載・使用をお断り致します。

  • Home
  • American Sakuraについて
  • FAQ’s
  • ブログ
  • フォーラム(掲示板)
  • メンバー登録
  • アフィリエイト免責条項
  • お問い合わせ
  • ログイン

© Copyright 2016 American Sakura · All Rights Reserved