- This topic has 2 replies, 2 voices, and was last updated 7 years ago by .
Viewing 1 reply thread
Viewing 1 reply thread
- You must be logged in to reply to this topic.
アメリカで急成長中のアメリカ在住日本人向けネットワーク情報ウェブサイト
こんにちは。今、日本でアメリカ移住に向けて準備を進めています。
今荷物の郵送について調べている最中なのですが、みなさんはアメリカ赴任・アメリカ移住の際荷物の郵送はどうされましたか?一番安いのは船便ですが日数も3〜4ヶ月かかるようですし、しかもちょっと心配で空輸も考えているのですが、結構料金が高いので悩んでいます。
アメリカ移住まで時間はまだたっぷりあるのでじっくり研究したいと思っていますが、アメリカで既に生活を始めていらっしゃる先輩方は荷物の郵送をどうされたのかな?と思いフォーラムを利用しました。
お時間のある時で結構ですのでアドバイスをいただけると嬉しいです。
Maho
Mahoさん、こんにちは。Akikoです。
私はアメリカに移住してから結構時間がたっているので記憶が定かでないのですが、私は船便と空輸の両方を利用しました。箱には万が一何かあってもいいような安めの服や物を入れ、空輸は確実に手元に届いて欲しい物を入れた記憶があります。船便で送った荷物が届いたときは、箱の隅がつぶれていたりしましたが中身は無事でしたよ。
私の友人は確かDHLの空輸サービスを使ってダンボールを6個以上日本からアメリカに送っていました。料金等はあいにく聞いていないのですが、アメリカに入国してから数日後に荷物が届くように手配したそうです。
ウェブサイト上に使用している写真は無料写真素材サイトから取得しています。
記事の中には一部個人で撮影した写真を使用しています。記事と個人で撮影した写真の無断転載・使用をお断り致します。