- This topic has 2 replies, 3 voices, and was last updated 6 years, 6 months ago by .
Viewing 1 reply thread
Viewing 1 reply thread
- You must be logged in to reply to this topic.
アメリカで急成長中のアメリカ在住日本人向けネットワーク情報ウェブサイト
みなさんお久しぶりです。もうすっかり春ですね!
昨年秋から冬にかけて肌の乾燥に悩まされていた(現在も悩み中!笑)Akikoです。
セントラルヒーティングシステムのおかげで家の中も乾燥。髪もパサパサになるし、肌も乾燥するし、みなさんどんな対策していますか?アメリカで加湿器を使っていらっしゃる方いますか?
Akikoさん!!!私もアメリカに来てから乾燥肌に悩まされている一人です!!日本にいた頃も冬は乾燥しましたがアメリカに来てから肌の乾燥レベルが比べ物にならないくらいで、ついに今年は顔がカサカサしすぎて皮まで剥けてしまいました・・・。クリーム塗っても朝起きれば肌は砂漠状態。この乾燥をどうにかしなければとネットで検索した結果、肌の表面だけでなく内面からも乾燥対策をしないといけない!インナードライに気をつけて!という記事を発見しました。
アメリカはほとんどの地域が硬水だと思うのですが、水分補給には軟水の方が良いらしいです。どうやら硬水は沸騰させると軟水に変わる?らしく(ちょっと信じ難いので今調べています)、水を飲む時は一度沸騰させて冷ましてから飲んだり白湯を飲んで今はインナードライにも気をつけています。
ちなみに顔と体はNorikoさんもオススメしていたセタフィルを塗りまくりです!
Akikoさん、Misakiさんフォーラムをご利用いただきありがとうございます。
アメリカに来てから乾燥に悩む人は多いですよね。私もその一人です。我が家には加湿器はないのですが、今年こと買わないとダメかと悩みつつ春になってしまいました。手もカサカサになるし、顔も体もカサカサするし、以前記事の中で紹介したセタフィルを毎日愛用していました。そしてついにセタフィルがなくなったのでアメリカで人気のあるアビーノ(Aveeno)を試しています。ハンドクリームはバーツビーを使っているのですが(小さな小瓶に入ったやつです)匂いがとても良いです!!オススメですよ。^^
ウェブサイト上に使用している写真は無料写真素材サイトから取得しています。
記事の中には一部個人で撮影した写真を使用しています。記事と個人で撮影した写真の無断転載・使用をお断り致します。