こんにちは、Norikoです。今回はアトランタを紹介します。
1. ATL!!アトランタ!!
アトランタはジョージア州の州都です。アメリカ合衆国内で9番目に人口が多い大都市で、アメリカ南部の中心都市です。
「アトランタって知ってる?」と日本人の友達に聞いてもだいたい返事は「どこ?」って聞き返されたり、「何が有名なの?」とよく聞かれます。1996年のオリンピック開催地というと「あぁ〜!」となります。
現在人口増加中で更に巨大都市になりそうなのにいまいち知名度が上がらないアトランタ・・・。アトランタ住民の私としてはちょっと悲しいです。
なので、もっと日本人にアトランタのことを知ってもらって、日本からの観光客が増えて、あわよくばJALが成田—アトランタ直行便を復活してくれないかな〜と願い・・・何か良い策がないかなと日々考えています。
2.アトランタに集まる大企業の本社
アトランタはその昔、鉄道交通のハブとして、また綿花産業の中心地として栄えてきました。アトランタにはコカ・コーラ、デルタ航空、CNN、UPS ( United Parcel Service )、Home Depot ( 日用大工・園芸用品店 )、AT&T Mobility ( 全米最大手の電話会社 )、Turner Broadcasting等の大企業が本社を置いています。有名どころばかりですよね。
アトランタはジョージア州だけでなく、アメリカ合衆国南部の商業・経済の中心地として役割を担うようになりました。1990年代に入るとアトランタはアメリカ南部にとどまらず国際的にも影響力を持つようになり、『最も高い成長率を遂げている都市』の一つとして数えられるようになりました。
Fortune誌の『Fortune 500』によると1000社中約75パーセント以上の企業が本社又は活動をアトランタに拠点を置いているらしいです。
Fortune500って聞いたことありますか?フォーチュン500はアメリカ合衆国のフォーチュン誌が年に一度発行するリストで、全米500社が総収入に基づきランキングされます。
3.アトランタには政府機関がたくさん
州政府・市政府の各種機関等もアトランタに集中しています。ダウンタウンのサウス・セントラル・ビジネス・ストリクトに立地するジョージア州会議事堂はジョージア州の政治の中枢となる施設です。
このジョージア州会議事堂の近くにはアトランタ市庁舎が建っています。1973年にアトランタ市史上初黒人市長としてメイナード・ジャクソン氏が就任して以来30年以上にわたってアフリカ系アメリカ人が市長に就いています。
2001年には南部では初の黒人女性市長となるシャーリー・クラーク・フランクリン氏が市長に就任しています。
渋滞と戦うアトランタに続く・・・
参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/フォーチュン500
http://www.spottedbylocals.com/blog/alpha-beta-and-gamma-cities/
少しでもこの記事がお役に立てたら嬉しいです!
あなたもアメリカにいる仲間とつながれる大人気のAmerican Sakuraネットワークグループのメンバーになりませんか?無料登録は下のボタンから簡単にできます。Join us!
アメリカの生活に関して「もっと知りたい!」「気になる!」「こういう場合はどうしたらいい?」「誰に聞いたらいい?」と思ったことはありませんか?
そんな時はAmerican Sakuraのフォーラム(掲示板)を利用してください。
Leave a Reply