• ホーム
  • American Sakuraについて
  • 私たちのビジョン
  • FAQ’s
  • ブログ
  • フォーラム(掲示板)
  • メンバー登録
  • ログイン

American Sakura

アメリカで急成長中のアメリカ在住日本人向けネットワーク情報ウェブサイト

  • ブログ
  • アメリカ生活
    • 現地生活リアルな話
    • 国際結婚
    • 妊娠・出産
    • 生活用品
    • 食品・食事
    • 美容・化粧品
    • 休日・祝日
  • アメリカ移住
    • アメリカ移住/赴任・準備
    • フィアンセビザ申請関連
    • グリーンカード申請関連
    • アメリカで必要な手続き関連
    • 仕事・就職活動
  • 英語・英会話
  • アメリカ50州
  • アメリカ都市
  • フォーラムトピック
    • アメリカ移住
    • アメリカ生活
    • 手続き関連
    • 就職活動
    • ソーシャル
    • 育児・子育て関連
    • 家・住居
    • 引っ越し
    • クラシファイド
    • 文化
    • その他
  • JOIN US!
You are here: Home / アメリカ都市 / 渋滞と戦うアトランタ

渋滞と戦うアトランタ

by Leave a Comment

traffic jam image picture

アトランタ情報の続きです。前回の記事は下記からご覧下さい。

アトランタに住むなら今が一番良い時期

1.世界で一番忙しい空港

アトランタには『世界で一番忙しい空港』と呼ばれるハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港( 英名: Hartsfield-Jackson Atlanta International Airport 略: ATL )があります。ATLは「アトランタ(国際)空港」や「ハーツフィールド(国際)空港」と呼ばれることもあります。

アトランタ国際空港はデルタ航空と格安航空会社エアトラン航空会社のハブ空港です。2014年の年間発着数は約87万回、旅客数は約9600万人( 96,000,000)でした。凄い数ですね!!ちなみに東京国際空港(HND)は世界で4番目に忙しい空港にランクインしていました。

2.渋滞がひどすぎるアトランタ

アトランタは人口がものすごく増加していて、ただでさえ通勤ラッシュの時間帯は渋滞がひどいのに渋滞緩和されることなくむしろ日々悪化しています。もう、本当に呆れてしまうくらい渋滞ひどいのです。これ、本当に何とかして改善しないとアトランタは車だらけでパンパンになってしまうのではないかとアトランタ住民は心配しています。

アトランタの中心部には3本の高速道路が交わっています。( I-20、I-75、I-85 )南部・北部の各都市へアトランタから車でアクセスすることが可能です。アクセスが良いのはいいけど、渋滞!渋滞!!

jam car image

高速道路の整備が進んでいるアトランタでは車での移動がメインとなっていて「南部のロサンゼルス」と呼ばれるほど交通渋滞は問題になっています。大都市だけどアトランタの大気汚染レベルは全米でも高いレベルと言われています。これは環境にもよろしくないですよね〜。もちろん原因は言うまでもなく交通渋滞と車での長距離通勤と言われています。

そして多分アトランタだけではないと思うのですが、運転マナーが悪い。みんな車を乗らないとどこにもいけないから高校生から車を乗り始めるのですが、日本みたいに教習所に通って実技と学科をしっかり学ぶ訳ではないので運転が荒い。下手というかなんというか・・・。もちろん上手な人もいますよ!

一番ありえないと思ったのはハイウェイでの運転マナー。もうマナーとかの問題ではなくて、意識の問題?車間距離とかありえないくらい近い。ものすごいハイスピードなのに車間距離ほぼないなんてことよく起きます。速くいきたいなら隣の斜線いけばよいのに・・なんていつも思います。そして車線変更は合図なしにグイグイ人の斜線に入ってきます。

日本でほとんど運転をしなかった私にとってアメリカのハイウェイは恐怖としか言いようがありません。斜線数は5〜6車線が一般的で、みんなアグレッシブ。いつもgoogleマップで下道走るルートを探して、ハイウェイ走行を避ける毎日です。

3.一応ある公共交通機関

車が主な交通手段として使われているアトランタには実は、一応、公共交通機関もあります。「一応」強調しておきますね。マルタというのですが、マルタは地下鉄とバスを運行していてアトランタ国際空港からダウンタウン、ミッドタウンへのアクセスもマルタでできます。

アトランタに来てから日本の公共交通機関は凄いな〜とつくづく思います。時間通りの運行、乗り過ごしてもすぐに次の電車が来るし、椅子は快適だし・・・でも通勤ラッシュのおしくらまんじゅうは嫌いでしたけどね。でもちょっと懐かしい。

アトランタの春はゴージャスに続く。

参考

ACI World releases preliminary world airport traffic and rankings for 2014

少しでもこの記事がお役に立てたら嬉しいです!

次回の記事を見逃さないためにもフィードをフォローしよう!    “american “american “american

あなたもアメリカにいる仲間とつながれる大人気のAmerican Sakuraネットワークグループのメンバーになりませんか?無料登録は下のボタンから簡単にできます。Join us!

アメリカ生活を一緒に充実させよう!

アメリカの生活に関して「もっと知りたい!」「気になる!」「こういう場合はどうしたらいい?」「誰に聞いたらいい?」と思ったことはありませんか?

そんな時はAmerican Sakuraのフォーラム(掲示板)を利用してください。

You may also like

  • 初体験!インフルエンザ予防接種を薬局で受けてきた in アメリカ
    初体験!インフルエンザ予防接種を薬局で受けてきた in アメリカ
  • アメリカのメイン州の情報が欲しい!
    アメリカのメイン州の情報が欲しい!
  • 英語を話せるようになった7つの方法: 留学経験がなくても諦めないで!
    英語を話せるようになった7つの方法: 留学経験がなくても諦めないで!
  • アメリカ移住準備のまず第一歩!VISAの種類を知ろう!
    アメリカ移住準備のまず第一歩!VISAの種類を知ろう!
  • アメリカで大人気!マジックソープ使い方18通り全部試してみました!
    アメリカで大人気!マジックソープ使い方18通り全部試してみました!
  • ジョージア州(米国):知っておくとためになるかも!?ピーチステイト豆知識
    ジョージア州(米国):知っておくとためになるかも!?ピーチステイト豆知識

カテゴリー: アメリカ都市

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *




人気のある記事

  • マジックソープ 使い方 アメリカで大人気!マジックソープ使い方18通り全部試してみました! under 生活用品
  • バイオイル 使い方 バイオイルの効果はそんなにすごいの!? 美の見方という言葉に弱い私 under 美容・化粧品
  • アメリカ ボディーソープ アメリカで使って良かったボディーソープ(オーガニック系)TOP5 under 美容・化粧品
  • アメリカ 敏感肌 化粧水 アメリカで敏感肌用化粧水買うならThayersがお勧め! under 美容・化粧品
  • アメリカ 銀行 おすすめ アメリカでおすすめの銀行ベスト4!目的に合わせて銀行を選ぼう! under アメリカで必要な手続き関連
  • 日本に帰りたい 日本に帰りたい!と思う原因ベスト5と私流5つの解決法を教えます。 under アメリカ移住
  • アメリカ 髪 切る アメリカで髪を切る!ツッコミどころ満載なヘアサロンでの体験談 under 美容・化粧品
  • アメリカ 車 ウェブサイト アメリカで中古車を選ぶのにおすすめなウェブサイト5選 under 現地生活リアルな話
  • 美容に欠かせないレモン、アロエ、オイル、キュウリの輪切り アメリカ皮膚科医推奨の乾燥敏感肌向けのボディー&フェイスクリーム4種類レビュー under 美容・化粧品
  • ソーシャルセキュリティ 申請 ソーシャルセキュリティ申請の流れを分かりやすく解説します! under アメリカで必要な手続き関連




最新のフォーラムトピック!

  • 初めまして!
  • アメリカ移住 ビザ
  • ジョアンでハロウィン用のコスチュームは売ってますか?
  • マジックソープ使い方
  • フィアンセビザ申請中のアメリカ旅行について
  • 英語学習ツール
  • アメリカで英語だけを使って働くって結構大変

Register
JOIN US!




Categories

  • アメリカ50州
  • アメリカ生活
    • 休日・祝日
    • 妊娠・出産
    • 現地生活リアルな話
    • 生活用品
    • 美容・化粧品
    • 食品・食事
  • アメリカ移住
    • アメリカで必要な手続き関連
    • アメリカ移住/赴任・準備
    • グリーンカード申請関連
    • フィアンセビザ申請関連
    • 仕事・就職活動
  • アメリカ都市
  • 国際結婚
  • 英語・英会話

タグ

SSN お菓子 アメリカ生活 アメリカ移住 アメリカ行事 エコ クレジットカード ショッピング ビザ ピザ フィアンセビザ マインド ランキング 乾燥 仕事 医療 国際結婚 天気 家族 手続き 携帯 敏感肌 料理 旅行 日本 日系企業 映画 永住権 治安 生活 留学 知識 祝日 祭り 美容 英語 英語表現 観光 車 運転 選挙 銀行 面接 飛行機 食

最新の記事

Sorry. No data so far.





中級レベルの英語力を脱出したい方にお勧めの英文法書


Amazon

American Sakuraのビジョン

アメリカは住むのもよし、訪れるのもよし。アメリカには日本人である私達が様々な経験をすることができる機会がたくさんあります。American Sakuraはアメリカを訪れた全ての日本人がアメリカで充実した生活を送れると信じています。

American Sakuraのゴールはアメリカで生活をする日本人、またはこれからアメリカに居住予定の日本人が情報共有し仲間を増やすことでアメリカン・ドリームを手に入れることです。

既に多くの日本人がアメリカで花を咲かせています。アメリカで充実・成功した生活を送りたいと思う仲間に会えることを楽しみにしています。

Noriko Mashita Brubaker
American Sakura創設者

メンバー登録

フォーラムを見てみよう!

アメリカの生活に関して質問がある?

その質問の回答は フォーラムで得よう。 American Sakuraのコミュニティーはアメリカ生活にまつわる様々な情報提供と経験談をシェアしています。

プライバシーポリシー

ウェブサイト上に使用している写真は無料写真素材サイトから取得しています。

記事の中には一部個人で撮影した写真を使用しています。記事と個人で撮影した写真の無断転載・使用をお断り致します。

  • Home
  • American Sakuraについて
  • FAQ’s
  • ブログ
  • フォーラム(掲示板)
  • メンバー登録
  • アフィリエイト免責条項
  • お問い合わせ
  • ログイン

© Copyright 2016 American Sakura · All Rights Reserved